ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
「卵子の質を上げたい」
というご相談は
とても良くいただく相談内容の一つ
なのですが、
最近はすごく多いので、
今日は、
卵子の質を上げるために、
何をしたらいいのか?
と言うよりも、
卵子の質を下げているかもしれない
思考のクセについて
書かせていただきます。
卵子の質を上げるために、
食事
睡眠
運動
サプリ
鍼灸
漢方
整体
など、
意識されたり、
取り組んだりしていると思うのですが、
もし思っている程
効果が出ていないと
感じていたら、
取り組み方が悪いとか、
自分に合っていないというよりは、
どう思って取り組んでいるのか?
が大事になってきます。
卵子の質を上げるために、
「やらなくちゃいけない」とか、
「やるべき」
「やったほうがいい」
と思って、
気持ちがあまり前向きではないのに、
無理して取り組んでいたり、
やらないと不安や焦りの気持ちが
出てきてしまうから、
安心するために
取り組んでいたりすると、
取り組む事が「義務」になっており、
効果を出すというよりは、
「ストレス」となり、
身体に悪影響を
及ぼしてしまい、
結果として、
卵子の質を良くしたいだけだったのに、
「頑張ったのに、
効果が感じられない」
という状況になってしまうのです。
卵子の質を上げるためにとか、
採卵した卵を胚盤胞にするためにとか、
着床するようにとか、
妊娠継続でいるようにとか、
今の妊活を先に進めるためにも、
今取り組んでいる事に
効果を感じられていなかったら、
次に取り組む事は、
「心」の状態を整える事です。
心が整っていけば、
ストレスも減り、
取り組んでいる体質改善の効果も
劇的に変わります。
ストレスがなくなる事で、
身体自体の巡りもよくなり、
卵子の質を上げてくれるのです。
卵子に限らず、
妊活が思うように進んでいないな…
と感じていたら、
もしかしたら
無意識にしている
「思考のクセ」によって、
効果が出ないように
してしまっている可能性があります。
身体だけに注力するのではなく、
心について意識してあげる事も
大事な妊活の一つで、
それによって
妊活にかかる時間やお金が変わってきます。
あまり効果を感じられていないサプリや漢方、
言われたからなんとなく飲み続けていたり、
断りきれないから続けている鍼灸など、
一度、
今取り組んでいる事が、
義務感からなのか?
心が「やりたい」と思って
続けているのか?
考えてみてはどうでしょうか?
もし自分の心の状態がわからない…
と感じたら、
妊活の心と身体を整えるための
妊活セミナーで、
身体の整え方
心の整え方、
女性ホルモンの出し方
妊娠スイッチの入れ方
など、
お伝えしますので、
一人で悩まずご参加下さい!
↓
♦開催日
1月26日(日) 10時~
♦場所:ZOOM
♦参加費
•無料
♦定員
• 先着各4名(1名から開催)
♦お申し込み方法
参加をご希望の方は、
下の写真をクリック!
↓