妊活が長引いてしまうポイント

こんにちは。

妊活アドバイザーの

安島めぐみです。

 

 

 

妊活が長くなってきたり、

妊活に一生懸命になりすぎていると、

 

 

 

多くの方が陥りがちな、

妊活を長引かせてしまう

見落としがちなポイントがあります。

 

 

 

それは、

本来の目的だった

「妊娠する事」から

 

 

 

「頑張って妊活すること」

にすり変わってしまう事なのです。

 

 

 

 

 

 

あなたは、

こんな事ありませんか?

 

 

 

「妊娠するために」と思って始めた

病院通いなのに、

 

 

 

病院に通いだした事で、

 

 

 

・質のよい卵を採卵する事

・仕事を調整して病院に通う事

・胚盤胞になって凍結する事

・病院に通い続けるために仕事をする

 

 

 

などに

注力するようになったり、

 

 

 

「妊娠するために」始めた

身体作りなのに、

 

 

 

・漢方やサプリを飲み続ける事

・毎週きちんと通う事

・通っていないと不安になってしまう

・添加物などが気になって食事にストレスを感じる

 

 

 

などに、

意識がすり替わり始めてはいませんか?

 

 

 

これね、

妊活に限らずなのですが、

 

 

 

何かに頑張って

必死になっている時、

 

 

 

頑張りすぎるあまりに

視野が狭くなり、

 

 

 

今頑張っている目の前の事に

集中してしまうからなのです。

 

 

 

あなたは

意識がすり替わっている事ありませんか?

 

 

 

 

 

私はこういう事が

良く起こる子供でした。

 

 

例えば、

体育祭を盛り上げるために、

準備をしていたのに、

 

 

 

いつの間にか、

準備に力を入れすぎて、

知恵熱が出て、

当日体調があまり良くない…

 

 

 

という事が、

イベントの度に

良く起こっていました。笑

 

 

 

頑張りすぎるあまり、

大事にするポイントが

ズレていってしまうんですよね。

 

 

 

頑張っている時って、

この状況に気づきにくいので、

 

 

 

結果として、

妊活頑張っているのに、

なかなか妊娠しない‥‥

 

 

 

 

というように、

妊活が長引いしまう原因の一つと

なってしまう事があります。

 

 

 

なので、

妊活を長引かせないためにも、

今の自分の妊活を

客観的にみる視点も

とっても大事です。

 

 

 

客観的にみるためのポイントを

妊活セミナーにて

お伝えしておりますので、

 

 

 

「私の妊活、

大丈夫かな?」

と思ったら、

是非参加して下さいね!

 

 

 

=========

セミナー詳細

=========

 

♦開催日時
• 日時:  3月 7日(金)  10時~  残2席
    3月16日(日)  10時~  残1席
    3月29日(土) 10時~

• 場所:ZOOM
• 時間:90分

 

♦参加費
•無料

 

♦定員
• 先着各4名(1名から開催)

 

お申込みはこちら